家族会通信 ほっ、、、と。第2号(2019年11月発行)
家族会in三富今昔村(^_^)v
11月7日(木)に、三富今昔村にお出かけしました!三富今昔村とは、さんとめから車で10分ほどの所にある、昔ながらの里山風景が広がる体験型施設です。その広さは、なんと東京ドーム4個分!!広大な敷地に森や花畑、アスレチックなどがあり、お子様連れでも楽しめます☆
参加者の皆さんと森を散策してマイナスイオンを浴び、鳥のさえずりを聞いてリフレッシュしました。フィールド内には「しあわせ神社」があり、皆さんでお参りしました。
食事は、レストランで無農薬野菜の和食を頂きました。とても美味しくボリュームもあり、大満足でした。
春はお花見、秋は紅葉など、四季折々で楽しめる場所です。今回行けたのは全体の1/3程度の所までなので、ぜひまた三富今昔村へのお出かけを企画したいと思います♪
しあわせ神社の鳥居で♪
おいしいごはん(^。^)
【アクセス】
- 三芳町上富1589-2
- 12~2月、6~8月は日曜日定休、3~5月、9~11月は火曜日定休
- 開村時間10~17時 入場料500円 ※特定日は800円
老人保健施設さんとめ ほっと会事務局 相談員 宮城TEL;04-2942-3202
次回予定!!
多くのご参加お待ちしています!!